-fukai mori no7ka-深い森の中の雑貨店

-fukai mori no7ka-深い森の中の雑貨店

-fukai mori no7ka-深い森の中の雑貨店

-fukai mori no7ka-深い森の中の雑貨店

  • HOME
  • ABOUT
  • ALL ITEM
  • CATEGORY
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記
  • HOME
  • ABOUT
  • ALL ITEM
  • CATEGORY
  • CONTACT

-fukai mori no7ka-深い森の中の雑貨店

  • HOME
  • ALL ITEM
  • 焼きたて木皿「トースト」

    ¥4,400

    SOLD OUT

    サクフワな焼き立てトーストのため生まれた 贅沢なトースト皿です。 _パン焼菓子が主役の[焼きたて木皿]シリーズ どれもちょっと不思議な形の木皿には、 焼きたての蒸気を逃す工夫がされています。 表面をなでるとわかる木目の凸凹は 実物にふれると感動します。 Color ・自然色(茶色) ・紅茶鉄媒染め(黒) Crafted by [majonowa] 絵本の中の魔女の世界をコンセプトに制作している木工房です。 おいしい時間にユーモアをお届け、木の魔法をどうぞよろしく。 【末長くお使いいただくために】 ※ガラス塗装仕上げ :木の呼吸をさまたげず保護するガラス塗装を採用。自然な木の質感を大切に、無塗装で起きやすいカビや割れの悩みを減らしお手入れをしやすくする仕上げです。 ※お手入れ :食器用洗剤でお手入れして頂けます。経年変化で乾燥が気になった時は、オイルでお手入れすると末長くお使い頂けます。 ※使い始め :木の香りが強くしますが年月とともに風化していきます。使い始めの儀式として楽しんで頂けたら幸いです。木の香りが苦手で気になる場合は、食器用洗剤で洗い天日干しを繰り返すことで香りの風化が早まりますのでお試しください。

  • 焼きたて木皿「額縁」

    ¥3,850

    SOLD OUT

    「おいしい」を飾って楽しむ額縁の木皿。 _パン焼菓子が主役の[焼きたて木皿]シリーズ どれもちょっと不思議な形の木皿には、 焼きたての蒸気を逃す工夫がされています。 表面をなでるとわかる木目の凸凹は 実物にふれると感動します。 Color ・自然色(茶色) Crafted by [majonowa] 絵本の中の魔女の世界をコンセプトに制作している木工房です。 おいしい時間にユーモアをお届け、木の魔法をどうぞよろしく。 【末長くお使いいただくために】 ※ガラス塗装仕上げ :木の呼吸をさまたげず保護するガラス塗装を採用。自然な木の質感を大切に、無塗装で起きやすいカビや割れの悩みを減らしお手入れをしやすくする仕上げです。 ※お手入れ :食器用洗剤でお手入れして頂けます。経年変化で乾燥が気になった時は、オイルでお手入れすると末長くお使い頂けます。 ※使い始め :木の香りが強くしますが年月とともに風化していきます。使い始めの儀式として楽しんで頂けたら幸いです。木の香りが苦手で気になる場合は、食器用洗剤で洗い天日干しを繰り返すことで香りの風化が早まりますのでお試しください。

  • 焼きたて木皿「パレット」

    ¥4,400

    SOLD OUT

    「絵になる」プレート。何を乗せる? _パン焼菓子が主役の[焼きたて木皿]シリーズ どれもちょっと不思議な形の木皿には、 焼きたての蒸気を逃す工夫がされています。 表面をなでるとわかる木目の凸凹は 実物にふれると感動します。 Color ・自然色(茶色) ・紅茶鉄媒染め(黒) Crafted by [majonowa] 絵本の中の魔女の世界をコンセプトに制作している木工房です。 おいしい時間にユーモアをお届け、木の魔法をどうぞよろしく。 【末長くお使いいただくために】 ※ガラス塗装仕上げ :木の呼吸をさまたげず保護するガラス塗装を採用。自然な木の質感を大切に、無塗装で起きやすいカビや割れの悩みを減らしお手入れをしやすくする仕上げです。 ※お手入れ :食器用洗剤でお手入れして頂けます。経年変化で乾燥が気になった時は、オイルでお手入れすると末長くお使い頂けます。 ※使い始め :木の香りが強くしますが年月とともに風化していきます。使い始めの儀式として楽しんで頂けたら幸いです。木の香りが苦手で気になる場合は、食器用洗剤で洗い天日干しを繰り返すことで香りの風化が早まりますのでお試しください。

  • カッティングボード「トースト」

    ¥4,400

    SOLD OUT

    食材を切る図が、まるでオープンサンド。 パンの形のカッティングボードです。 素材:沖縄県産琉球松 仕上げ:胡桃オイル仕上げ Color ・自然色(茶色) Crafted by [majonowa] 絵本の中の魔女の世界をコンセプトに制作している木工房です。 おいしい時間にユーモアをお届け、木の魔法をどうぞよろしく。 【末長くお使いいただくために】 ※お手入れ:食器用洗剤でお手入れして頂けます。       洗浄後は十分に乾燥させてお使いください。       時折オイルでお手入れすると末長くお使い頂けます。

  • 魔法の杖カトラリー:バタジャムプン「Relaxアラーム」シリーズ

    ¥2,750

    SOLD OUT

    バタジャムプンはバターナイフ&ジャムスプーンの両用カトラリーです。 _魔法の杖カトラリー:「Relaxアラーム」シリーズ くねくねした木のスプーンにふれたらリラックスのお知らせ。 「違和感」で届く木の魔法。 あなただけのイビツな一本をぜひ見つけてみてください。 素材:沖縄県産琉球松 仕上げ:ガラス塗装仕上げ Color ・自然色(茶色) Crafted by [majonowa] 絵本の中の魔女の世界をコンセプトに制作している木工房です。 おいしい時間にユーモアをお届け、木の魔法をどうぞよろしく。 【末長くお使いいただくために】 ※ガラス塗装仕上げ :木の呼吸をさまたげず保護するガラス塗装を採用。自然な木の質感を大切に、無塗装で起きやすいカビや割れの悩みを減らしお手入れをしやすくする仕上げです。 ※お手入れ :食器用洗剤でお手入れして頂けます。経年変化で乾燥が気になった時は、オイルでお手入れすると末長くお使い頂けます。 ※使い始め :木の香りが強くしますが年月とともに風化していきます。使い始めの儀式として楽しんで頂けたら幸いです。木の香りが苦手で気になる場合は、食器用洗剤で洗い天日干しを繰り返すことで香りの風化が早まりますのでお試しください。

  • 魔女のバターナイフ

    ¥2,200

    SOLD OUT

    魔女のお目利き、木目がうねる木のカトラリー うねうねした木目が楽しいバターナイフ 木の生命力を感じる魔女のお目利きの一品です。 素材:国産杉、琉球松、 仕上げ:ガラス塗装仕上げ Color ・自然色(茶色) Crafted by [majonowa] 絵本の中の魔女の世界をコンセプトに制作している木工房です。 おいしい時間にユーモアをお届け、木の魔法をどうぞよろしく。 【末長くお使いいただくために】 ※ガラス塗装仕上げ :木の呼吸をさまたげず保護するガラス塗装を採用。自然な木の質感を大切に、無塗装で起きやすいカビや割れの悩みを減らしお手入れをしやすくする仕上げです。 ※お手入れ :食器用洗剤でお手入れして頂けます。経年変化で乾燥が気になった時は、オイルでお手入れすると末長くお使い頂けます。 ※使い始め :木の香りが強くしますが年月とともに風化していきます。使い始めの儀式として楽しんで頂けたら幸いです。木の香りが苦手で気になる場合は、食器用洗剤で洗い天日干しを繰り返すことで香りの風化が早まりますのでお試しください。

  • 「ウッドフラワー」ランダム3本pack

    ¥3,300

    SOLD OUT

    影でできた木のお花 エリンジウム、ローズマリー、ピンクッション ラベンダー、ミモザ、マジョラム、月桃の実 の中からランダムで3本届きます この木のお花、飾って愉しむことはもちろん、 アロマをのせて好きな香りにすることもできます。 花瓶、スワッグ、ガーランドに 素敵なアイディアでお楽しみください。 素材:国産ヒノキ 仕上げ:無塗装 Color ・自然色(茶色) Crafted by [majonowa] 絵本の中の魔女の世界をコンセプトに制作している木工房です。 おいしい時間にユーモアをお届け、木の魔法をどうぞよろしく。

  • 魔法の杖カトラリー:マドラー「Relaxアラーム」シリーズ

    ¥2,750

    SOLD OUT

    魔法の杖のマドラーです。 _魔法の杖カトラリー:「Relaxアラーム」シリーズ くねくねした木のスプーンにふれたらリラックスのお知らせ。 「違和感」で届く木の魔法。 あなただけのイビツな一本をぜひ見つけてみてください。 素材:沖縄県産琉球松 仕上げ:ガラス塗装仕上げ Color ・自然色(茶色) Crafted by [majonowa] 絵本の中の魔女の世界をコンセプトに制作している木工房です。 おいしい時間にユーモアをお届け、木の魔法をどうぞよろしく。 【末長くお使いいただくために】 ※ガラス塗装仕上げ :木の呼吸をさまたげず保護するガラス塗装を採用。自然な木の質感を大切に、無塗装で起きやすいカビや割れの悩みを減らしお手入れをしやすくする仕上げです。 ※お手入れ :食器用洗剤でお手入れして頂けます。経年変化で乾燥が気になった時は、オイルでお手入れすると末長くお使い頂けます。 ※使い始め :木の香りが強くしますが年月とともに風化していきます。使い始めの儀式として楽しんで頂けたら幸いです。木の香りが苦手で気になる場合は、食器用洗剤で洗い天日干しを繰り返すことで香りの風化が早まりますのでお試しください。

  • 【予約販売】木の花びら(シャーレ入り)

    ¥3,300

    SOLD OUT

    1枚ずつ曲木細工された木の花びら。 植物標本をイメージしたシャーレに入っています。 そのまま飾ったり 器に数枚のせアロマウッドとして精油をのせてお楽しみください。 素材:国産檜、シャーレ(ガラス) Color ・自然色(茶色) 枚数:1つのガラスシャーレに約60枚の木の花びらが入っています。 Crafted by [majonowa] 絵本の中の魔女の世界をコンセプトに制作している木工房です。 おいしい時間にユーモアをお届け、木の魔法をどうぞよろしく。

  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© -fukai mori no7ka-深い森の中の雑貨店

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す